IBクルーブログ 日々奮闘するIBクルーの日常をご紹介!

受験
最近、通勤でフィオナアップルを聴くのが日課になっている今日この頃です。


年が明けていよいよ受験シーズン到来、先日もセンター試験のニュースがありました。
中学受験?高校受験?幼稚園・小学校の受験?子供の進路においては様々選択があります。
高校受験であれば本人の意思を尊重できますが、中学受験までは親の選択が重要です。
わが娘に対しては中学受験を選択しました。間もなく入試が始まります。

子供への教育は加熱しているのは周知の事実ですが、
塾に入れれば良いと気軽に考えていると痛い目にあいます。
親のサポートはこの2年間(通常は3年か4年間です)、通塾のお迎えやお弁当の用意、
塾の先生との面談、夏季冬季などの講習会は通常より遠い校舎の送り迎え、
加えて弁当二つ用意、毎月の模試(日曜日や祝日にある)での送り迎い、
正月返上などなどなど、これに加えて小学校の行事参加、兄弟がいれば更に大変です。
(教育熱心な親御さんは二人三脚で勉強を教えることもしているみたいです)
また経済的な負担も大きいので共働きになるとタイムマネージメントは重要でミスができない状況になります。
今は寒い時期なので(昨日は寒波で東京も大雪です)体調管理にも気を使います。
またインフルエンザも流行っているので心配です。


そして、住んでいるエリアも大きく関係してきます。
(小学校の)生徒の大半が受験する学校のエリアは環境が整っているため、
合格率が高かったりするので、受験の為に引越しする家庭もいるみたいです。
また合格後も所謂、有名校に通う子供達は中学高校の6年間を片道1時間半以上かけて
通学する子供達も少なくないみたいです。となれば合格した後は引越しも考える人もいるでしょう。
待機児童と住まいの問題もありますが、受験と住まいも大きな問題と捉えるべきでしょう。


本当に子どもの為になるのでしょうか?と疑問を持ちますが、
受験のシステムや合否もありますが、受験を通じて親が何を教えることが出来るか?
子供が何を感じ学べるか?は今後の人生において振り返った時にしっかりと活かしてほしいと願うばかりです。


| カテゴリ : 営業 M.M |  |
神田明神に行ってまいりました。
首都圏本部のH・Iです。
新年明けまして、おめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
 
弊社首都圏本部は、毎年の仕事始めに
社員全員で神田明神へ参拝を行うのが恒例行事となっております。
今年は1月4日に行ってまいりました。
 
神田明神は商売繁盛の神様と言われているそうで、
去年と同様、法人の方々が多く参拝されていらっしゃいました。
私たちも、今年一年の健康と、
皆様のますますのご活躍、ご発展をお祈りしてまいりました。
 
今年も、少しでもクライアント様のお力になれる提案ができるよう
社員一同、力をあわせ奮闘してまいります。
どうぞ宜しくお願いいたします。
| カテゴリ : 営業 H.I |  |
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
平成も残すところ2年となり次の年号が何か気になっている首都圏Y.Fです。

年末、カードの支払いを整理してると、今まで貯まっていたポイントをアマゾンの商品券に換金しました。
普段、ネットで購入するものが仕事絡みの物が多いためか、
おススメ商品で出てくるものが自分にとって一切必要の無い物が多数でした。

広告を造る側の人間としては、商品にあったターゲットに対し、
効率良く効果的な広告を配信する事を常日頃考えている訳ですが、
ただ広告届けるだけではなく、接触するタイミングがどのようなシュチュエーションか
想定する事も非常に大切だと改めて思わされました。

駅に近いマンションであれば、雨や雪の日によりその良さを実感でき、真夏日なども同様だと思います。
また、ユーザーの消費行動においても、単純では無く、複数のプロセスを経て行動に移している事を
念頭に置いた、トーリーの組み立てや効果検証する必要があります。


様々な情報が用意に入るようになり、広告の組み立てもより難しくなってきてますが、
平成30年も精一杯考え結果を追求していきたいと思います。

| カテゴリ : 営業 Y.F |  |
南国のマンション事情
首都圏本部のH・Nです。

新年明けましておめでとうごうございます。

今年は戌年で、私も3回目の年男になりました。
ソフトバンクから年賀状が届いたり、至るとろこに犬の置物があったりと、
今回初めて年男であることを認識しています。


さて、そんな年男の私ですが、年末年始に掛けて石垣島に行ってきました。
ここ数年沖縄でも分譲マンション開発が多くされており、
開発当初はリゾート物件として富裕層のセカンド需要が狙いでしたが、
この数年では実需がメインとなり、沖縄への移住する人が買うだけでなく、
シニアでの買換えや、核家族化に伴った実家からの独立として買う人も増えているそうです。


物件としての特長は北海道や雪国としてほど特別な物は無いですが、
個人的な感想としては
■外観カラー→白基調が多い。海風があるため、黒系だと色落ちや部材の痛みが目立つためでしょうか。
■逆張り工法が少ない・間口が広くない
  →フローリングの日焼け、空調効率、台風による風の被害などを考えてなのでしょうか。
■床暖房が無い→あまり需要が無いためか。
このような点が考えられます。


中国や台湾で分譲マンション開発における商品選定や販売手法などは以前の研修で学びましたが、
まだまだ日本国内でもエリアにおける商品開発やメリットポイントの訴求方法、広告展開など多くありそうだなと、
今回の石垣島での旅行で感じました。


今年も数多くの物件の早期完売できるように、全力を尽くして参りますので、宜しくお願い致します。


| カテゴリ : 営業 H.N |  |